ZERO Emission Factory - ゼロエミッションで行うデジタル・クリエイティブ・スタジオ

風でつくったストーリー

八丈島には、いい風が吹いています。

私たちは、その力をかりることにしました。

 

この自然ゆたかな八丈島で、

風力発電による、

映像やXRコンテンツ制作がはじまります。

 

サステナブルを伝えるストーリーは、

サステナブルに作りたい。

そんな当たり前のことを、当たり前にしていきたい。

 

さあ、追い風が吹いてきましたよ。



100%再生可能エネルギーによる映像制作・XR開発を始動

「8jo Zero Emission Factory」は、100%再生可能エネルギー(RE100)で映像制作やXR開発を行うデジタル・クリエイティブ・スタジオです。

 

TENNEI敷地内に設置した革新的無音ブレード搭載の風車による電力は、東北大学未来科学技術共同研究センター(NICHe)開発のマンガン系リチウムイオン電池にて蓄電を行い、映像制作ならびにXR開発機材へ電力を供給します。

 

革新的無音ブレード搭載の風車

蓄電池は持ち運び可能のポータブル式を複数台で構成されており、災害時における非常用電源の供給や、車両に搭載したStarLinkと組み合わせで通信障害にも対応可能となります。

持ち運び可能のポータブル式蓄電池

 

今後、行政や企業からのサステナビリティを伝える動画制作依頼において、100%再生可能エネルギーで制作した映像を提供するほか、3D空間を中心としたXR開発も進めていく予定です。

温室効果ガス排出ゼロ社会の実現に向けて、クリエイティブの力でできることを。

 

TENNEIでは、今後も業務に必要な電力を再生可能エネルギーで賄うことで、温室効果ガス排出ゼロ社会の実現に寄与するだけでなく、次世代型のクリエイティブワーク&スタイルを目指し、趣旨に賛同する全国のクリエイターが集うクリエイティブ拠点を八丈島に築くサポートをしていきたいと考えています。

 

また、FMXでも、クリエイティブの力で社会問題の解決に取り組み、新たな顧客創造につなげることで、持続可能でよりよい世界の実現を目指してまいります。八丈島TENNEIでの取り組みにご関心をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。

 TENNEI へのお問い合わせフォーム