DAP Summit 2025_タイトル画像

「頭の中でもやっと考えていたものが、しっかり形になったところはとても感動しました。」

WalkMe株式会社 マーケティング本部 前田 貴昭 様

 

動画はこちら

(再生時間 4分00秒)

 


目次  
 

・概要

・『DAP Summit 2025』紹介
 - 基調講演会場
 - 展示コーナー
 - インタビュー

・最後に


 

- 概要 -

企業課題を解決する「Experience Design」サービス事例、第6弾です。
今回は、2025年7月にTODA HALL & CONFERENCE TOKYOで開催された『DAP Summit 2025』をご紹介します。

『DAP Summit』は、デジタルアダプションプラットフォーム(DAP)「WalkMe」を提供するWalkMe株式会社が主催するビジネスカンファレンスです。

デジタル活用の最前線や、DXの課題を解決する実践的なヒントを学べる場として、FMXがイベントの企画・制作・運営をサポートしました。

本記事では、会場内をレポートするとともに、担当者のWalkMe 前田 貴昭様に、オフラインイベントに期待することや、FMXをパートナーに選んだ理由などについてお話を伺いました。

 

-『DAP Summit 2025』紹介 -

DAP Summit 2025 受付前にMCがいる様子


MC
本日は、WalkMe株式会社主催『DAP Summit 2025』の会場である TODA HALL & CONFERENCE TOKYOに来ています。

DAP Summit 2025 講演会場の様子


MC
WalkMeは、DAPを提供し、多くの企業のDX推進をサポートする業界でも注目の企業です。 今年のテーマは「脱・DX迷宮 ~DAPは、DX成功のラストピース」です。DXの現場で起きている課題に対し、国内外の先進事例や有識者によるセッションを通じてDAPの有効性などを学ぶことができます。

 

基調講演会場

DAP Summit 2025 講演会場の様子


MC
こちらが「基調講演会場」です。キーノートセッションをはじめ、カスタマーキーノートや外部講演者によるセッションが行われます。今回はゲストとして、元サッカー日本代表監督の岡田 武史様がご登壇されます。

DAP Summit 2025 キービジュアル


MC
こちらのキービジュアルはFMXがコピー開発からグラフィックデザインまで担当させていただきました。

 

展示コーナー

DAP Summit 2025 展示コーナーの様子


MC
こちらは「展示コーナー」となっています。

DAP Summit 2025 MINI SESSIONの様子


MC
スポンサー企業各社による「SOLUTION BOOTH」や10分間の「MINI SESSION」など、セッションの空き時間に学べるスペースも用意されています。 

DAP Summit 2025 WalkMe相談室の様子


MC
こちらの「なんでも聞いてMe!WalkMe相談室」は、来場者の日々の疑問や困りごとをご相談いただけるコーナーです。 ご相談いただいた方にはオリジナルのハイチュウをプレゼントしています。

DAP Summit 2025 フォトスポット


MC
他にも、DX迷宮を抜け出す鍵にちなんだフォトスポットや、抽選で景品が当たるパズルラリーなど、リアルイベントならではの仕掛けが用意されています。 

 

インタビュー


MC
『DAP Summit 2025』のご担当者であるWalkMe株式会社 マーケティング本部の前田様にお話を伺いたいと思います。本イベント開催の目的について教えていただけますか。

前田様
DAPは世界的には有名になってきていますが、まだ日本市場での認知度は低いように感じます。一方でDXを達成するためには確実に必要なラストピースとなります。皆様のDXが成功するようにDAP、そしてWalkMeの価値を伝えることが、このカンファレンスの最大の目的です。

MC
オフラインイベントにはどのようなことを期待されていますか。

前田様
リアルなコミュニケーションを通じて、オンラインイベントにはない一体感や熱狂が生まれることでWalkMeやDAPの価値が皆様に一層伝わることを期待しています。

DAP Summit 2025 前田様がインタビューに答える様子


MC
今回、弊社からはキービジュアルや映像、空間デザインなどの様々なクリエイティブをサポートさせていただきました。クリエイティブについてのクオリティなど、感想を教えていただけますでしょうか。

前田様
一言で申し上げると圧倒的でした。なかなか弊社のソリューションが伝わりづらい中で、具体的なイベントイメージを提案していただきました。頭の中でもやっと考えていたものが、しっかり形になったところはとても感動しました。

DAP Summit 2025 会場の様子


MC
今回、FMXはイベントのプロデュースをサポートさせていただきましたが、 FMXを選んでいただいたポイントを教えてください。

前田様
2つあります。1つ目は圧倒的な企画力で、2つ目は伴走支援者としての近さです。コミュニケーションの中で適格に私たちの意図を汲み取り、アイデアの提案や企画を制作していただける会社はFMXしかいないと思い、パートナーとして選びました。

 

 

- 最後に -

『DAP Summit 2025』は、DX成功への鍵を、リアルイベントならではのコンテンツとともに楽しく学べるカンファレンスでした 。

今後、自社イベントをご計画の際はぜひご相談ください。